てきとーになんか書きます

過去の記事はね,汚点.

jig.jp社長福野泰介さんが明石高専で講演なさった話

10月3日,jig.jp代表取締役社長である福野泰介さんが明石高専で講演なさいました.
講演は大体16:30〜17:40で,その後約20分質疑応答.最後に記念撮影という流れ.

どうでもいいんですが僕の席の左がMBA,右がMBA,その右がMBA,その右がDynabook後ろがMBAってなんなんですか,これ.あっ,僕はThinkPadでした.

講演内容はやはり第一線として活躍されている方の正に今のお話であり非常に面白いものでした.また,jig.jpとしてどう成長すべきか,時代の流れに対しどう動いてきたかなど,なるほどと唸ってしまうほどでした.それと同時に現在アプリで儲けることの難しさなども実感しました(昔が楽と言っているわけではない).
そういえば福野さんってすごい話が上手なんですよね.退屈しない話し方.適度にまじめに,時々ふざけながら,非常に面白かったです.
話の流れで軽く言っていたことにチャレンジのないところに成功はないというのがありました.当然といえば当然なのですが,チャレンジから逃げて折角の機会を失うこと……ある(あった)んじゃないだろうか,と,少し.
そしてチャレンジして,小さなことでいい,小さな克服に酔おう,と.それがいずれ満足できなくなり大きなことにつながる,と.
そうして色々なことにチャレンジし,体験し,自分は唯一の人間になる.70億分の1になろう!そういった感じですね.

質疑応答の時に質問として世界最先端IT国家創造宣言の実情に関してお聞きしました.日本は未だに判子(とかのクソ)みたいなシステムが消えそうにもないしIT(と定義されるであろうもの)に非常に国家として疎いのではないかと.
結論としてはまだまだ難しいそう.宣言されたばかりだし確かにまだこれからどうなるか,というのもありますが……まあ,難しい話ですね.

記念撮影後約25分間若干名が残って福野さんとお話したりしてました.勉強会〜懇親会の間の雰囲気みたいな感じですね.
むしろここで色々聞きました.開発の話なり言語の話なり.あ,福野さんはLispは嫌いとのこと,functionとか中途半端にあれなところが(たしかにこれはわかる).先生とかもだけどLisp好きな人とかあまりいなくてつらぽよです,うっうっ.

2時間ほどでしたが終始楽しかったです!1つ心残りがあるといえば名刺をもらい忘れたとかいうことぐらいでしょうか
ブログ内容として全然書いてないですが,本当はオープンデータの話がしっかりありました.非常に面白かったです.他にもお金とかちょっと黒い話もちらほら(多分ここでは書かない方がいい?).
それら含めて本当に楽しい時間でした.福野泰介さん,本当にありがとうございました!